本文へスキップします。

H1

外部評価の取得

外部評価の取得


外部評価の取得

GRESBリアルエステイト評価の取得

 

GRESB (Global Real Estate Sustainability Benchmark) は、2009年に欧州の主要年金基金のグループを中心に創設された不動産セクターのサステナビリティ・パフォーマンスを測るベンチマークであり、有力な機関投資家が加盟、不動産投資運用のプロセスでGRESBを利用しています。
GRESBの調査は、機関投資家が投資先を選定する際などにGRESBのベンチマーク調査を活用することからその注目度は高く、GRESBの毎年の調査には世界で多数の不動産会社、REITや不動産私募ファンドが参加しています。 本投資法人は、2016年よりGRESB調査へ参加しています。

本投資法人は、2022年GRESBリアルエステイト評価において、サステナビリティ改善のための取り組みが評価されて、「実行と計測」及び「マネジメントと方針」両面での高い評価を受け、「Green Star」を取得しました。
また、総合スコアでの相対評価による「GRESBレーティング」は、「3スター」(最上位は「5スター」)を取得しました。

DBJ Green Building認証の取得

DBJ Green Building認証の取得

DBJ Green Building 認証制度とは、環境・社会への配慮がなされた不動産(「GreenBuilding」)を支援するために、2011年4月に株式会社日本政策投資銀行(以下、「DBJ」)が創設した認証制度です。対象物件の環境性能に加えて、防災やコミュニティへの配慮等を含む様々なステークホルダーへの対応を含めた総合的な評価に基づき、社会・経済に求められる不動産を評価・認証し、その取り組みを支援しているとされています。

DBJ Green Building認証の詳細について

DBJ Green Building認証制度に基づき、本投資法人は、以下の12物件について認証を取得しています。

KDXレジデンス半蔵門

(東京都千代田区)

DBJ Green Building

極めて優れた
「環境・社会への配慮」
がなされたビル

DBJ Green Building

芦屋ロイヤルホームズ

(兵庫県芦屋市)

DBJ Green Building

極めて優れた
「環境・社会への配慮」
がなされたビル

KDXレジデンス四谷

(東京都新宿区)

DBJ Green Building

極めて優れた
「環境・社会への配慮」
がなされたビル

KDXレジデンス豊洲

(東京都江東区)

DBJ Green Building



極めて優れた
「環境・社会への配慮」
がなされたビル

KDX代官山レジデンス

(東京都渋谷区)





  非常に優れた
「環境・社会への配慮」
がなされたビル

 

DBJ Green Building

KDXレジデンス大濠ハーバービュータワー

(福岡県福岡市)



非常に優れた
「環境・社会への配慮」
がなされたビル

DBJ Green Building

KDXレジデンス東桜Ⅰ

(愛知県名古屋市)




  非常に優れた
「環境・社会への配慮」
がなされたビル

 

DBJ Green Building

セレニテ神戸元町

(兵庫県神戸市)



 非常に優れた
「環境・社会への配慮」
がなされたビル

KDXレジデンス夙川ヒルズ

(兵庫県西宮市)




 非常に優れた
「環境・社会への配慮」
がなされたビル

 

DBJ Green Building

KDX堺筋本町レジデンス

(大阪府大阪市)




 非常に優れた
「環境・社会への配慮」
がなされたビル

KDXレジデンス本町橋

(大阪府大阪市)



非常に優れた
「環境・社会への配慮」
がなされたビル   

KDXレジデンス恵比寿

(東京都渋谷区)



 非常に優れた
「環境・社会への配慮」
がなされたビル

DBJ Green Building

環境認証

環境認証

本投資法人は、保有する不動産の環境負荷低減の取り組みについての客観性、信頼性を高め、中長期的に資産価値向上をさせることを目的として、第三者による外部 認証及び評価の取得を進めています。 本投資法人が保有する物件の環境認証の取得割合は以下のとおりです。

環境認証の取得状況                                                                                                                                                                       2023年3月31日時点
取得物件数  ポートフォリオ
物件数
 
認証取得割合
(物件数ベース) 
取得面積
(延床面積) (注2)  
ポートフォリオ面積 
(延床面積 )(注2)  
 認証取得割合
(延床面積ベース)(注2) 
環境認証取得合計(注1) 15 182 8.2%  126,285.74㎡  673,062.25㎡ 18.8%
             
DBJ Green Building認証   12  182 6.6%  109,643.20㎡ 673,062.25㎡ 16.3% 
BELS評価  1 182 0.5%  3,156.96㎡ 673,062.25㎡ 0.5% 
CASBEE評価  6  182 3.3  74,758.33㎡ 673,062.25㎡
11.1% 
(注1)1棟のビルが複数の環境認証・評価を取得している場合は、1棟としてカウントしています。
(注2)投資法人保有物件の総床面積に対する各床面積の割合を記載しています。区分所有物件については本投資法人が所有する区画の延床面積を集計しています。
BELS評価の取得

BELS評価の取得

BELS(建築物省エネルギー性能表示制度:Building-Housing Energy-efficiency Labeling System)は、「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」における省エネ性能の表示の努力義務に対応した、住宅・建築物を格付けする第三者認証制度です。国が定める建築物エネルギー消費性能基準に基づく一次エネルギー消費量から算出されるBEI(Building Energy Index)の値によって評価されます。
本制度に基づく評価・表示は、評価協会会員である登録住宅性能評価機関、指定確認検査機関あるいは登録建築物調査機関のうち、BELS業務を実施する機関としての届出を行った機関が実施することとされています。
評価結果は星の数(1つ~5つ)により表示されます。

> BELSの詳細については、
こちらをご覧ください。

■評価取得実績
評価機関である日本ERI株式会社の評価に基づき、本投資法人は、以下の物件について評価を取得しています。

物件名称 評価 評価取得日
プレザングラン 大田多摩川 ★★★ 2017年5月31日

CASBEE評価の取得

「CASBEEとは国土交通省が主導して開発された建築物の環境性能評価システムで、建築物それ自体の環境品質・性能に関する評価と、建築物の外部に対する環境負荷に関する評価の両面から総合的な環境性能の評価を行う制度です。

> CASBEEの詳細については、こちらをご覧ください。
■評価取得実績
本投資法人は、以下の物件について評価を取得しています。
物件名称 評価 評価取得日
     KDXレジデンス豊洲     Sランク  2021年12月24日
     KDXレジデンス大濠ハーバービュータワー     Sランク  2022年3月31日
KDXレジデンス横濱紅葉坂   Sランク  2022年12月23日
KDXレジデンス日本橋水天宮   Aランク   2022年12月23日
KDXレジデンス本町橋   Aランク   2023年3月24日
KDXレジデンス夙川ヒルズ   Aランク   2023年3月24日

なお、「エクセレント西宮」のおいては、物件が所在する西宮市に、建築物総合環境性能評価システム(CASBEEー新築(簡易版))に基づいた自己評価を2015年11月に実施し、届出を行っています。

JHEP認証の取得

JHEP認証の取得

公益財団法人日本生態系協会のハビタット評価認証制度(JHEP)は、生物多様性の保全の貢献度を客観的・定量的に評価、認証する制度です。(評価ランクはAAA~B⁺)
本投資法人は、以下の物件について、「AA」の評価を取得しています。

■評価取得実績
物件名称 評価 評価取得日
KDXレジデンス津田沼 AAランク  2022年1月28日
KDXレジデンス津田沼Ⅱ AAランク  2022年1月28日

JHEPの詳細については、こちらをご覧ください。