1889年(明治22年)の7村合併の時に、金蔵寺(横浜市港北区日吉本町二丁目)の裏にあった日吉権現(現在の日枝神社の分霊)にちなんで名づけられたことが由来とされる「日吉」エリアは、1908年(明治41年)及び1926年(大正15年)に、それぞれ現在のJR横浜線及び現在の東急東横線が開通したことにより、横浜市の内陸部としてはいち早く市街化が始まった閑静な住宅街です。周辺では2018年の街開きに向けて産官学が一体となって開発を進める次世代都市型スマートシティ「Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン」を始め5つの再開発計画が進んでおり、2022年度下期には、「日吉」駅にて相鉄本線と東急東横線の相互直通運転の開業が予定されているなど、今後変化が見込まれるエリアです。本物件は東急東横線、東急目黒線及び横浜市営地下鉄の2社3路線が乗り入れる「日吉」駅から徒歩約15分に位置し、最寄り駅から主要ビジネス街や商業施設等が集積する「渋谷」駅まで約22分、「横浜」駅まで約12分と交通利便性も高く、周辺には保育園が多く所在しています。
所在地 |
神奈川県横浜市港北区日吉七丁目17番35号 |
構造 |
鉄筋コンクリート造陸屋根7階建 |
住戸タイプ | ファミリー |
敷地面積 |
3,271.00 ㎡ |
賃貸可能面積 |
6,131.93 ㎡ |
賃貸可能戸数 | 92 戸 |
竣工日 |
1996年9月30日 |
取得日 |
2018年8月2日 |
取得価格 |
2,635 百万円 |